HOME > 目的別保険相談 > 別荘にはどんな火災保険をつければいいですか?
別荘にはどんな火災保険をつければいいですか?
別荘の使用形態によって火災保険における「物件種別」というものが決まり、それによってつけられる火災保険も違ってきます。
例えば、
営業用の貸別荘などは「一般物件」となりますので、適用できる火災保険は
普通火災保険、店舗総合保険などになります。
(各保険会社ごとに商品名の呼び方が異なります)
これが、自己所有で季節的に住居として使用される建物でかつ家財が常備されている場合は「住宅物件」となりますので、適用できる火災保険は、
住宅火災保険、住宅総合保険になります。
(各保険会社ごとに商品名の呼び方が異なります)
別荘だからといって特別保険料が高いわけでもありません。
住宅物件であれば地震保険もかけることができます。
ただし、保険会社によっては火災保険の引き受けを断っているケースもあります。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
営業時間/
月~金曜 9:00~18:00
〒294-0041
千葉県館山市高井1546
TEL/0470-24-3611
FAX/0470-24-3612
JR内房線館山駅から徒歩約30分
館山自動車道終点富浦出口より国道127号線バイパス直進、車で5分 カインズホーム交差点左折し道なりに約600m右側です。事務所敷地内駐車場完備。
専業代理店年間優績
表彰制度入賞代理店
トップクオリティー代理店Ⅱ認定
ロイヤルステイタスクラブ
ビッグ会員
資金計画アドバイザー
住宅ローンアドバイザー
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.com - 館山 | リスクマネージメント All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計